10月も終わりに近づき、
冬の足音が、もうすぐそこまで聞こえてきていますね。
熊本といえば「南国・あったかい」と
連想される方も多いと思いますが、
南阿蘇村の冬は、
想像以上に寒い。
冬場は平均気温が2~3度。
降雪量が多く、路面が凍結することも、しばしばなんですよ。
そんな農園に、いま、
黄色いお花「レモンマリーゴールド」が
たくさん咲いています。

普通のマリーゴールドよりも、花や葉っぱは小さめ。
葉っぱを触ると、
レモンの香りがするのが特徴です。
花弁のハーブティーは、
生理不順や更年期障害、二日酔いの改善などに
役立つみたいですよ。
風邪で熱がある時なんかにも、オススメ。
もちろん、
眺めているだけでも、
強いパワーがもらえます。
では、
寒くなってきたので、
皆さん、あったかくしてお過ごしくださいね。
冬の足音が、もうすぐそこまで聞こえてきていますね。
熊本といえば「南国・あったかい」と
連想される方も多いと思いますが、
南阿蘇村の冬は、
想像以上に寒い。
冬場は平均気温が2~3度。
降雪量が多く、路面が凍結することも、しばしばなんですよ。
そんな農園に、いま、
黄色いお花「レモンマリーゴールド」が
たくさん咲いています。

普通のマリーゴールドよりも、花や葉っぱは小さめ。
葉っぱを触ると、
レモンの香りがするのが特徴です。
花弁のハーブティーは、
生理不順や更年期障害、二日酔いの改善などに
役立つみたいですよ。
風邪で熱がある時なんかにも、オススメ。
もちろん、
眺めているだけでも、
強いパワーがもらえます。
では、
寒くなってきたので、
皆さん、あったかくしてお過ごしくださいね。
スポンサーサイト